いきいき堂整骨院のマッサージ
症状の根治をするなら、足趾(あしゆび)を使えるようにする事が治療の基本です。
「痛い」「つらい」という症状を治療するのでなく、その原因をなくす事が「治療」と思っています。
いきいき堂の施術は、患者さまに参加してもらいます。まな板の鯉ののようにベッドで横になって「おまかせします」は、ありません。
ご自分のカラダがどういった状況なのかを理解していただく為に、「KCポール」「ポスチェア」を使用してもらいます。
新しいカラダの使い方が自然と出来るようになります。
患者様も参加する整骨院です。
※セルフケアにもつながります
足趾(あしゆび)チェック体幹テスト
赤ちゃんは、あのバランスが悪い体型でも、地球の重力に拮抗する体使いをして動いています。
だから、四頭身や五等身でも、歩き・座り等の行動ができます。この重力に負けない調和する力が、抗重力筋を使った立ち方です。抗重力筋はどこ?抗重力とは、ズバリ地球を引き上げる力です。ちょっと目をつぶって大地に立つのではなく、地球を引き上げるイメージで立ってください。その時に使う筋肉が抗重力筋です。
-
足趾(あしゆび)が使えていない
※浮き指になっている状態
頭が前に出て、重くなった頭を引き上げ、バランスを保とうと、肩や背中の筋肉を使うのではなく、ただ引っ張っている状態になります。この状態を維持してしまうと体に姿勢に歪みとして現れ、歪みが新陳代謝を悪くし、内蔵を圧迫し、筋肉のバランスを崩し、関節の動きを止めたり少なくしたりします。

-
足趾(あしゆび)が使えている
※地球をつかみ上げている状態
地球をつかみあげている状態を自然と維持出来れば、意識せずに正しい姿勢を身に付ける事ができます。新しいカラダの使い方が206個所ある関節を円滑に連鎖させ、運動や美容にも大きく影響していくきます。
いきいき堂では、患者様も一緒に参加して、治療を行います。
ご自宅でも簡単にできる足趾(あしゆび)のチェックが簡単に行なえます。
これらがクリアできた時、ほとんどの症状が改善されます。